横になったまま美容マッサージでシルエット激変

★秋冬は寒暖差疲労にご注意を★ 【矢場町で肩こり・脚のむくみ・姿勢矯正ならウェミアス! 20時以降施術OK】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

気温の寒暖差が大きいことにより

自律神経の機能が乱れて体が疲れることを

寒暖差疲労といいますが

 

人は体温を調整する際に自律神経を使って

体を震わせることで筋肉を動かしたり

血管を収縮させ筋肉を硬くすることで

体温を上げています。

 

一方、汗をかくことで体温を下げる

身体活動もおこなうため

それらの働きが1日の中で何度も切り替わると

自律神経が過剰に働いて疲労を誘発します。

 

寒暖差が大きい季節の変わり目に

風邪を引いたり、体調を崩したりする人が

多くなるのも、これが理由のひとつ。

 

また、冬の時期に

暖房のきいた部屋から寒い屋外に出て

また暖房のきいた電車に乗って

また寒い屋外に出る

といったことも体が寒暖差の影響を

受けている状況の1つと言えます。

 

 

◆生活習慣の中で取り入れてみては◆

 

【体を温める食べ物を多く摂取する】

 

深部体温が上昇することで

臓器が安定し自律神経も安定します。

 

土の中の食べ物(根菜類)

冬や寒いところで取れる食べ物を

多く摂るのもGOOD。

 

【規則正しい生活】

 

睡眠、排便、食事は体のリズムを作る基本であり

自律神経に強い影響を与えます。

 

太陽に当たることで

睡眠物質の前駆物質であるセロトニンを増やし

眠りやすい状態を作ります。

 

睡眠は7時間程度、23時から6時の間で

寝るのが理想的。

 

3食きちんと食事をするのも

大切ですよね。

 

【入浴】

 

1日1回はお風呂で副交感神経を優位にする

または汗をかくなどで自律神経を鍛えるのがGOOD。

 

【なるべく暖房や冷房器具に頼らない】

 

冷暖房に頼ると自律神経を使わないため

自律神経の活動が悪くなります。

 

 

 ~働く女性のための美容整体サロン~ 
  ◆美容矯正専門店 ウェミアス◆
 【 H P 】 ホームページ
 【 特設 】 初回期間限定4980円
 【 予約 】 LTV-Salon
 【 OPEN 】 10:00~22:00(20:00最終受付)
 【 定休日 】 毎週月曜日
 【 住 所 】 名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2F203
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© Wemias(ウェミアス) , 2023 All Rights Reserved.